私費留学生として私が入学前に気になって仕方なかったこと、それは結局MBA通していくらかかるんだ!?ということです。ということで、卒業が近づいてかかる費用が見えてきたこの時点で、私が実際に掛けた金額を公開したいと思います。といっても全てを緻密に記録している訳で
ロンドン生活
ロンドンの日本人コミュニティと日本の働き方勉強会
昨年の12月ごろからLBSの同級生+ロンドンの他の大学院で学ぶ日本人学生と一緒に、日本の働き方・人事に関する勉強会にを立ち上げて活動していました。(報告書に本名を載せているため、会の正式名称は伏せます。まぁ調べればすぐ分かるんですが…)学校のカリキュラムやクラ
イギリスの病院システムーNHSとBabylon
明けましておめでとうございます。二学期が始まったばかりの今日この頃ですが、学校とは関係ない話題を。私はちょっとした持病があるのと、最近ちょっとした怪我的なものがあったので、昨年から頻繁に病院に通っていました。(知り合いの方々へ、どちらも大したものではない
ロンドン節約生活 私の生活費大解剖
早いものでイギリス生活も4ヶ月経ち、何となく生活にいくらかかりそうか見えてきました。高い高いと言われるロンドンの生活費ですが、実際いくらするのか、私は留学前気になって仕方ありませんでした。ここでは私個人の事例ではありますが、私が私が毎月どれくらい使っている
ロンドンの家探しーSpareRoomとMixBでシェアルーム探し
数日前に渡英しましたが、ラッキーなことに数日で住む家を見つけられました。West HampsteadというLBSからバスで15分くらいのところで、40歳前後の女性のオーナーさんと2人暮らし、家賃は£660/月(光熱費込み)です。恐らくLBS生の中でも最低ラインに届くくらいの家賃の安さ
スポンサードリンク