LBSでの最後の授業はCorporate TurnaroundのBlock Weekでした。バーチャル参加ということもあってか、全然最後のという実感は全然ありませんでしたが、とりあえずレポート書きたいと思います。授業内容レクチャー:この授業は後述するケースが中心で、教授は初回一回以外は講
授業/カリキュラム
授業レポート:The Future of Work
皆さんご存知Lynda Grattonの授業。普段は年に1回Block Weekでしか開講していないためとても倍率が高いが、今回はコロナの影響でLBSが提供する授業数を増やしており、Block Weekに加え週に1回授業も開講してくれたため、私も途中からAdd/Dropで追加することができた。授業内
授業レポート:The Power of Networks
予定していたミャンマーのGBEがクーデターで無くなったため、Electiveでは唯一のEconomyからの授業を追加しました。今年から新しくできた授業のため、今後内容が大きく変わったり、場合によっては無くなってしまったりする可能性もある点はご了承下さい。授業内容ネットワー
授業レポート:Growing Social Entreprises
LBSの中で数少ないSocial Impactに関する授業です。アプリカントの話を聞いていてもSocial Impactに興味のある人は多いですが、この授業は毎年5月のBlock Weekで教えられており、キャンパスビジットでは5-6月にビジットして2年生を捕まえる以外にこの授業を取ったことがある
授業レポート:Global Strategy
秋学期に授業を取っていた友人におすすめされて取った授業、Global Strategyのレポートです。おすすめされただけあってとても満足度の高い授業でした!授業内容基本的にビジネスで海外進出するときに留意すべきビジネス戦略や組織設計などについて学ぶ授業。昨年くらいから始
授業レポート:Managing Change
OBの中でも楽しみにしていたChange Managementの授業です。興味のある分野だからこそ、授業前から読んだことのある本や知っている知識が多すぎて、事前知識がない人が履修した場合とは受け取り方が大分違うと思いますので、その点はご了承下さい。授業内容私が取ったのはRiac
授業レポート:Leading Teams and Organisations
授業のタイトルからしてHRドンピシャな授業ですが、結構なBidding Pointをつまないと取れないOBの中でも一二を争う人気クラスでもあります。私は時差の関係でほとんどの授業を録画で履修したため、授業中のBreakout sessionなどは経験しておらず、レポート内容に限りがある点
LBSでのEntrepreneurship関連のOpportunity
キャンパスビジットを受けていると、LBSで〇〇を学ぶ機会について話を聞きたいというリクエストをよく見かけます。そこで、リクエストが多いテーマの中で私がそれなりに知識のあるものを、いくつか記事にすることにしました。1つ目のテーマはEntrepreneurshipです。私は直近
授業レポート:Social Media and Internet Marketing
私が履修した中で唯一のMarketingのElectieve。Digital Marketingは今後のMarketingではCentralなパートだし、人事の採用や、起業やSocial Impactなど私の興味がある分野でも使える機会が多いので、学んで置こうと思い履修しました。授業内容とってもPracticalで、起業してい
授業レポート:Employee Engagement and Positive Psychology
12月にとったもう一つのBlock weekのレポートです。OBの中でも特に私が興味のある分野で、入学前から楽しみにしていた授業でしたので、いつもより紹介したいことがいっぱいあり、レポート長めです…;授業内容Positive Psychologyとは、問題点や精神疾患等に着目しがちだった
スポンサードリンク