LBSでの最後の授業はCorporate TurnaroundのBlock Weekでした。バーチャル参加ということもあってか、全然最後のという実感は全然ありませんでしたが、とりあえずレポート書きたいと思います。授業内容レクチャー:この授業は後述するケースが中心で、教授は初回一回以外は講
2021年06月
LBS vs IESE part 2ー卒業してみて
入学前に LBS vs IESEーIESEとLBSでものすごく迷った件という記事を書いたのですが、このブログの中でも人気記事の一つになっています。両方ともヨーロッパで2年生という共通点があるからか、迷ったり違いが気になったりする人が多いみたいですね。最初に言っておくと、迷っ
授業レポート:The Future of Work
皆さんご存知Lynda Grattonの授業。普段は年に1回Block Weekでしか開講していないためとても倍率が高いが、今回はコロナの影響でLBSが提供する授業数を増やしており、Block Weekに加え週に1回授業も開講してくれたため、私も途中からAdd/Dropで追加することができた。授業内
授業レポート:The Power of Networks
予定していたミャンマーのGBEがクーデターで無くなったため、Electiveでは唯一のEconomyからの授業を追加しました。今年から新しくできた授業のため、今後内容が大きく変わったり、場合によっては無くなってしまったりする可能性もある点はご了承下さい。授業内容ネットワー
MBA/LBSの社費・私費に関する諸々
「LBSは社費が多い」「LBSは社費を好む」というのは受験生の間では有名だと思います。センシティブかつ場合によることが多いので書きづらい分野ではありますが、Applicantの方には気になる情報だと思いますので、この記事では社費・私費に関するあれこれに関して書いてみたい
スポンサードリンク